【マリオラン】コインの種類についてまとめ!パープルコインやブラックコインってなに?
2016年12月27日 [コイン]コインの種類
スーパーマリオランに出てくる、コインの種類について紹介していきます。
コイン
マリオシリーズにはお馴染みのコインです。また、「王国づくり」のショップにて建物を購入するために必要なコインです。
各ステージにたくさん散りばめられているので、たくさんコインを集めましょう。
レッドコイン
レッドコインは、コインと同じ1枚とれば1コイン獲得になります。
赤い輪をくぐればレッドコインが出現します。レッドコインは全部で5枚出現し、全て取ることができればスターが出現します。
スターを取ればコインをたくさん取ることができるので、赤い輪があれば進んでくぐりましょう。
ブルーコイン
ブルーコインは、大砲に入ったり、!スイッチを押すと出現します。
ブルーコイン1枚でコイン2枚分集めたことになります。ですのでたくさんブルーコインを集めましょう。
ピンクコイン
各ステージに5枚しかないコインです。5枚しかない上に、特殊なテクニックを使わないと手に入る位置にありません。
序盤は難しいかもしれませんが、やり込むことによりコンプリートできるようになります。
ピンクコイン1枚でコイン10枚分集めたことになりますので、コンプリートを目指しましょう。
パープルコイン
パープルコインは、各ステージのピンクコインをコンプリートすることで出現するコインです。パープルコインが出現するステージは、ピンクコインは出現しません。
また、ピンクコインの位置よりも取りにくい位置にパープルコインはあります。パープルコインを集めるのは、ピンクコインよりも難しくなっているということですね。
例えば、こんな位置にパープルコインがあったり…
走り続けるマリオに壁を蹴ってパープルコインを取ってもらうしかないですね。各ステージのパープルコインの場所を把握してやらないとコンプリートは難しそうです。
パープルコイン1枚でコイン10枚分集めたことになりますので、コンプリートを目指しましょう。
ブラックコイン
ブラックコインは、各ステージのパープルコインをコンプリートすることで出現するコインです。ブラックコインが出現するステージは、ピンクコインとパープルコインは出現しません。
上記のパープルコインと同じ、ブラックコインをコンプリートするには、さらに難易度が高くなっていますwかなり難しそうですが、頑張ってコンプリートしたいですよね!
例えば、こんな位置にブラックコインがあったり…
パタパタを2匹踏んでブラックコインを取るしかありません。まずブラックコインがどこにあるのか探すのも一苦労ですね。
ブラックコイン1枚でコイン10枚分集めたことになりますので、コンプリートを目指しましょう。
最近のコメント