【スーパーマリオラン】バトルでは赤コイン(ピンクコイン?)は必ず取れ!
2016年10月26日 [キノピオラリー]赤コイン(ピンクコイン?)の意味
これまでのシリーズで赤コイン(ピンクコイン)はありましたが、スーパーマリオランのバトルモード(Toad Rally)での赤コイン(ピンクコイン?)の役割は少し違うようです。
ヒントは動画にありました
バトルモード(Toad Rally)中に赤コイン(ピンクコイン?)を取ることで下にキノピオが出てきました。
2つ目の赤コイン(ピンクコイン?)を取ることでキノピオが2体になりました。
バトルモード(Toad Rally)の結果発表画面にて
アカコインを取ることで一気にコインの枚数が増えたようにも見えます
60:46で勝負がついたと思われたのですが・・・
最後にキノピオによるボーナスで最終的に72対59となりました。
正直いってまとめているうちに赤コイン撮ったからってスコアに違いが出てくるのか?と思うようになってしまいましたw
最後のほうでキノピオによるいいね!みたいな評価でスコアが増えるのは高度なプレイをしたためと思われますがはっきりわかりませんw
ですが色分けされているということは何かしら赤コイン(ピンクコイン?)を取ることに意味はあると思いますし、難しい場所に配置してある赤コイン(ピンクコイン?)を取ることでボーナスポイントがもらえてもおかしくはありません。
赤コイン(ピンクコイン?)を撮ることことでバトルが有利になって欲しいものですw
タグ:Toad Rally, バトルモード, ピンクコイン, 赤コイン
最近のコメント